小学校のお友達と2学期の復習!どうやって?楽しく「かさ」の勉強
小学校の算数の復習をお友達と一緒に!やるきUPで確実にモノにする! ~ディズニー英語システムを始めて3年8か月~ クリスマス、お正月があっという間に終わりましたね。 吹き抜けを子供部屋にするリ…
くもんで国語&DWEで英語のバイリンガル教育
次女いっちゃん6歳の習い事、勉強方法をご紹介します
小学校の算数の復習をお友達と一緒に!やるきUPで確実にモノにする! ~ディズニー英語システムを始めて3年8か月~ クリスマス、お正月があっという間に終わりましたね。 吹き抜けを子供部屋にするリ…
ディズニー英語システムを始めて約3年9カ月~成長の記録と目標 明けましておめでとうございます 皆さんはどのような年越しをされましたか?? 我が家はというと・・・・ …
公文&ディズニー英語システムで早期幼児教育、コロナ禍の年末年始 ~ディズニー英語システムを始めて3年8か月~ こんにちは! 激動の2020年もまもなく終わりですね。 2020年は本当にいろいろありました。 …
kumonで漢検を受ける!賞状&詳細をもらいました ~ディズニー英語システムを始めて3年8か月~ 毎週金曜日は公文の日。 受験してから1か月以上経過して、やっと漢検の結果をもらうことが出来ました。 &nbs…
公文を始めて3年8か月~速度一覧表基準認定証 ~ディズニー英語システムを始めて3年7か月~ 毎週金曜日は公文の日。 本日も頑張って長女さーちゃん(小2)と次女いっちゃん(年長)の2人は行ってきましたよ~! …
2020年10月に漢検に挑戦!公文で鍛えた漢字力はいかに? ~ディズニー英語システムを始めて3年7か月~ 2020年10月31日に、長女(小2)さーちゃんは漢検8級を受験。 次女(年長)いっちゃんは9級を受…
2歳半からディズニー英語システムを開始!そして今の英語力! ~ディズニー英語システムを始めて3年6カ月~ 前回は年少・龍の幼稚園での個別面談の内容を書きました。 今回は年長・いっちゃんの個別面談の内容を書い…
姉に続け!無事私立小学校の受験を「合格」という結果で終える ~ディズニー英語システムを始めて3年6カ月~ 2021年度入学児童の神奈川県・私立小学校の受験がスタートしました。 (東京はもうちょっと遅いようですね) &nb…
2020年第2回英検3級で親がやってしまった失敗 ~ディズニー英語システムを始めて3年6カ月~ ディズニー英語システムを始めて3年半。 いまだに学べることはたくさんあるなと思い、休日のぼけ~っとしている時間…
まもなく6歳・年長のいっちゃん!私立小学校受験【親子面接】 ~ディズニー英語システムを始めて3年6カ月~ 10月7日、朝は少し肌寒かったけどお昼前後は丁度良い気候で、手をつないで姉さーちゃんが通っている私立…
皆さまからのコメント(ありがとうございます)