【公文】2020年6月末進度 速度一覧表基準認定証~国語
2020年6月末進度の速度一覧表基準認定証をもらって帰ってきました! ~ディズニー英語システムを始めて3年4カ月~ ~公文【国語】を始めて3年5カ月~ 時が経つのは本当に早~い! って、いつも書いているAyaです(笑) …
くもんで国語&DWEで英語のバイリンガル教育
2020年6月末進度の速度一覧表基準認定証をもらって帰ってきました! ~ディズニー英語システムを始めて3年4カ月~ ~公文【国語】を始めて3年5カ月~ 時が経つのは本当に早~い! って、いつも書いているAyaです(笑) …
小さいうちに公文に入会しておくべき!小学生になってからでは遅いのか? ~ディズニー英語システムを始めて3年2カ月・公文を始めて3年3カ月~ 先日、5歳9か月の次女いっちゃんが公文から「3学年先学習」のご褒美…
登校日1日目!3学期にやるべき授業を詰め込んでやってきました♪ ~ディズニー英語システムを始めて2年9カ月~ 今日は長女さくらの小学校の登校日1日目。 約3週間半ぶりに小学校に行ってきましたよ~♪ &nbs…
DWEの進捗状況をつづるブログ。ディズニー英語システムでどれほどの英語力が付いているのか? ~ディズニー英語システムを始めて2年9カ月~ 新型コロナウィルスの影響で、休校措置が決まって数日後。 ついに5歳の…
公文を習い始めて2年9ヶ月!順調に進んでいる公文のドリル 〜ディズニー英語システムを始めて2年8ヶ月〜 本当に久々の次女、いろはの公文についての記事です。 昔は毎月、進捗具合をあげていたのに母はサボりぐせが…
公文歴2年5か月!小学1年生、一体どこまで先取り学習できるのか? ~ディズニー英語システムを始めて2年と4か月~ 昨日の妹の記事に続いて、姉さくらのついてです。 1学期はまだ小学校に慣れていないことへの気疲…
公文の進度基準!進度一覧表基準認定証 ~ディズニー英語システムを始めて2年と1か月~ 先日、子供たちが公文の教室に行ったときに、 進度一覧表基準認定証をもらってきました! 久々にもらってきたこの賞状みたいな…
公文の国語で読解力が上がると、すべてにおいて理解力が上がる! お盆より少し早いのですが、主人の連休が取れたために飛騨高山に帰省しています。 もちろん帰省中も「くもんを毎朝やる」という習慣はやめません! 色々…
くもんを始めて1年~5歳4カ月女の子「さくら」の成長 年長になり2カ月が経過しようとしています。 年中の時の先生が年長でもさくらの担任なので、本人はとても安心しているよう・・・。 毎日楽しく幼…
WFC会員の特権♪e-pocketのHELLO LIVE! DWEを初めて359日~ なななんと!!Σ(・□・;) DWEを初めて359日が経過・・・あと6日で丸1年です。 早いὊ…
皆さまからのコメント(ありがとうございます)