明けまして☀DWEユーザー4年目!2021年の目標
ディズニー英語システムを始めて約3年9カ月~成長の記録と目標 明けましておめでとうございます 皆さんはどのような年越しをされましたか?? 我が家はというと・・・・ …
くもんで国語&DWEで英語のバイリンガル教育
ディズニー英語システムを始めて約3年9カ月~成長の記録と目標 明けましておめでとうございます 皆さんはどのような年越しをされましたか?? 我が家はというと・・・・ …
【小2・長女】3月31日までに小6の教材へ!!3学年先学習認定のために ~ディズニー英語システムを始めて3年9カ月~ 今日で長女の小学校の2学期が終わりました。 1学期はたった1ケ月ちょっとしか登校せず、し…
ディズニー英語システムを始めて3年7か月~英検準2級の結果 2020年11月15日、第2回英語検定のスピーキングの試験を娘と私で受けてきました。 家から最寄りの会場が満席というこ…
2020年6月末進度の速度一覧表基準認定証をもらって帰ってきました! ~ディズニー英語システムを始めて3年4カ月~ ~公文【国語】を始めて3年5カ月~ 時が経つのは本当に早~い! って、いつも書いているAyaです(笑) …
2019年度12月末進度 小1女児 公文歴2年11カ月の経過 ~ディズニー英語システムを始めて2年9カ月~ 公文の教室から「進度一覧表基準認定証」をもらってきました! 前回の記事では、年中児い…
2019年度12月末進度 年中女児 公文歴2年11カ月の経過 ~ディズニー英語システムを始めて2年9カ月~ 公文の教室から「進度一覧表基準認定証」をもらってきました! これをもらうとなぜかワク…
公文歴2年5か月!小学1年生、一体どこまで先取り学習できるのか? ~ディズニー英語システムを始めて2年と4か月~ 昨日の妹の記事に続いて、姉さくらのついてです。 1学期はまだ小学校に慣れていないことへの気疲…
時が経つのは早いものです。年中の4月からスタートした公文2年経過、そしてその感想 ~ディズニー英語システムを始めて1年10カ月~ 久々の公文のドリルについての記事です。 ほんと・・・・時が経つのは早いですね。  …
4歳4カ月の次女いろはもAⅠの終了テストを受けました!内容とその結果は? さくらがBⅡの終了テストを受けた次の週に、いろはもAⅠの終了テストを受けました。 いろはのテストはまだまだ先だと思っていたので、事後報告されてびっ…
くもんを始めて1年8カ月~5歳9カ月女の子「さくら」の成長 ~DWEを始めて552日~ 暖かい日が続いていますね。 明日(11月13日)は雨模様でちょっと寒くなるみたい(;・∀・) このままぽかぽか陽気がな…
皆さまからのコメント(ありがとうございます)