幼稚園年少・長男!ついにGSAオンラインをスタート!その様子は?
インターナショナルスクールの授業をオンラインで!GSAで長男も英語強化 幼稚園に6月から(コロナの影響で)行き始めて、やっと最近私が言ったことをちゃんと理解し、行動に移せるようになってきた長男。 11月には…
くもんで国語&DWEで英語のバイリンガル教育
インターナショナルスクールの授業をオンラインで!GSAで長男も英語強化 幼稚園に6月から(コロナの影響で)行き始めて、やっと最近私が言ったことをちゃんと理解し、行動に移せるようになってきた長男。 11月には…
ピアノを習って2回目の発表会無事に済みました! ~ディズニー英語システムを始めて2年と5か月~ 9月29日、娘たちのとって2回目のピアノの発表会でした。 お昼の12時からリハーサルだったのでそ…
くもんを始めて1年8カ月~4歳1カ月女の子「いろは」の成長 ~ディズニー英語システムを始めて555 日~ 姉のさくらに続いて妹の公文のドリルの進捗具合についての記事です。 幼稚園に入ったばかりの4月と5月は…
くもんを始めて1年6カ月~3歳11カ月女の子「いろは」の成長 ~DWEを始めて496日~ さくらが9月から算数を止めたついでにいろはも算数を止めました。 10月から1教科当たり1080円値上がりするのでかなり2人が算数を…
夏休み明けの幼稚園・・・愚図る子供と耐える母 8月27日、28日とさくらの通う幼稚園は夏季保育です。 7月の終わりにもプールの夏季保育があり、約1カ月ぶりの幼稚園。 (8月2~4日でキャンプには行きましたが) 暑かったり…
7月7日。 今日は七夕ですね。 一年に一回、晴れていれば彦星様と織姫様が会える日です。 さくらは幼稚園で紙芝居を見たり、先生の話を聞いたりしていろいろと私に教えてくれます。 可愛いですね♪ 幼稚園からこちら…
我が家のディズニー英語システムのTE(テレフォンイングリッシュ)は水曜日と決まっています。 ディズニー英語システムが5月9日に我が家に届いてから1カ月と5日が経過。 簡単なブルーラベルの歌ならいくつか歌えるようになってき…
最初はプレイメイトにとても興味を持っていた4歳4カ月と2歳6カ月の娘たちですが、最近マジックペンの機能を色々と使えるようになってきて、「fan with words」の本で単語やセンテンスを聞くようになってきました。 &…
皆さまからのコメント(ありがとうございます)