毎日やりたいTAC!どこに置くのベスト!?うまく隠してスッキリリビングに♪
~ディズニー英語システム(DWE)を始めて500日~
なんと!!
ディズニー英語システムを始めてから記念すべき500日目✨✨
だからどうってこともありませんが(笑)
まだ「日常会話を話せる」には程遠いのですが、プレイタイムで先生の言っていることは分かるので、英語耳は育っていっています。
大好きなディズニーアニメの「小さなプリンセスソフィア」のDVDも英語音声で見てくれるし(半分無理やりですが💦)英語習得の環境は整っているのであとは、私がどれだけ時間を割いてみてあげられるか?ですね。
~ディズニー英語システムを始めて1000日~までにはイエローキャップを取得できるように頑張りたいと思います
子供が1人で出せる場所にTACをざっくり収納~分別はしません!
我が家のトークアロングカードの収納場所はココ!
テレビ台の中です。
ディズニー英語システムの教材はカラフルなのでそのまま置くとリビングが雑然としてしまう💦
なるべくモノトーンなシンプルなインテリアを目指しているのであまり目立たないようにニトリのインボックスの中にプレイメイト一式は収納!
これで普段はそこにプレイメイトがあるんなんて分かりません。
でも出し入れはとてもスムーズなので、子供達とパパっと取り出せてストレスフリーです。
TAC収納場所のポイント
- 子供が1人で取り出せる
- (ごちゃごちゃになると私のストレスが溜まるので)ざっくり仕分け
- 済んだカードを入れるボックスを作っておく
少し写真が明るすぎて見にくいのですが、こちらが『これからやるべきTACの入れるYETボックス』と『やり終わったカードを入れるDONEボックス』です。
今「YET」のボックスにはグリーンの4と5のグループのカードが待機中。
この中から毎日10枚以上流すようにしています。
順番や種類などは気にせず、ざっくりやっていってます♪
ディズニー英語システムをやり始めの頃は↑こちらの記事のようにカスタマイズしましたが、まだまだライムやイエローのカードは難しすぎます。
とりあえず”今やるべきカード”を把握してることが大事なのでこのような収納方法になりました。
リビングで使わない教材は全て寝室へ!散らかり防止で綺麗なリビングへ
過去の記事でも書きましたが、リビングで使わない教材とフルセット購入時に付いてきた専用の棚は2階のリビングに移動しました。
この専用棚は結構高さがあるので圧迫感があったし、教材がこれだけたくさんあるとどんどん出してすぐに散らかっていたのです。
2階に持って行ってからそれがなくなり片づける手間が激減しました。
マジックペンやリードアロング(CDの音読の音声を流して本の文を追いかけて読むこと)は寝る前の時間にやっています。
まだまだ完璧にはディズニー英語システムの教材を使いこなせていないのですが、徐々に、もっと有効活用できるようにカスタマイズしていきたいと思います♪
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとして頂けると励みになります!!
にほんブログ村
☝教育関連blog一覧もこちらから