くもんの便りで「はっ!」とさせられたこと

6月が終わり、7月になりましたね。

まだ梅雨ですが、幼稚園からのお便りや、くもんのお便りには「夏」の事がびっしりと書かれています!

さくら&いろはが去年よりも更に成長して口が達者になってきたので、この夏休みは如何に「子供の話に耳を傾けることが出来るか??」が私の課題になってきそうです。

去年は龍一郎はお腹の中にいたからまだ良かったけど3人相手の今年の夏は大変だぁ(;’∀’)

きっと8月の終わりには心のどこかで「早く幼稚園始まってくれ~~」って思ってることでしょう。笑

 

くもんの便り「親子関係自己診断表」

そんな私を見越してか、くもんからのお便りに

親子関係自己診断表

なるものが載っていました!!

それがコチラ↓

  1. 一日一回ほめていますか?
  2. その日の気分でお子さんに接していませんか?
  3. 先に先にと誘導していませんか?
  4. どんなに忙しくても、お子さんの話聞いてあげていますか?
  5. 子供に対する理想像、高すぎませんか?
  6. 先を急いではいませんか?
  7. 決められたノルマ以上を求めていませんか?
  8. 他のお子さんと比較していませんか?
  9. 興味を示すよう声かけをしていますか?
  10. お子さんに「ありがとう」と言っていますか?

 

そして自己診断してみる

心がけていたつもりでも、いざ、最近の自分の行動を目を閉じて思い返すとドキッとなります。

特に2番と4番・・・。

2番は、気分というか、その時の状況によって私の反応が違うかも・・・。

龍一郎のうんちが漏れてそのほかのものまで汚れていた時(精神的にダメージを負っている時)にさくらやいろはが飲んでいたお茶をこぼしてしまった場合

いつもよりも強めに怒ってしまってるような気がΣ(゚Д゚)

そう・・・つまり私の余裕が無い時の事なんです。

これは、本当に素直に気を付けなければ!と思いました。

 

4番は、、、そうですねぇ。やらなければならないことが山積している時、ばたばたしているとやっぱりゆっくり話を聞いてあげれていません。

「ちょっと今、忙しいから後でね」

なんて言ってしまってる私。

これに関しては二つ決めていることがあって、

①幼稚園から帰ってくる車の中で(目を見て話は出来ていませんが)、今日の幼稚園での出来事を聞くようにしている。

②寝る前、暗くしてから10分くらいはその日一日の出来事全ての話や、明日はどんなことするのかを聞くようにしている。

でもさくらやいろはにとって、今、この時に聞いてほしい事もあるのだろうから4番に関しても出来るだけちゃんと聞いてあげよう!と思いました。

「何を話してもお母さんはちゃんと話を聞いてくれない」

なんて子供達に思われたら悲しいですものね。

 

みなさんはどうですか??

この親子関係自己診断表・・・たまに見ると己の行動を見つめなおせるので、手帳の最後のページに書いたり、スマホに保存したり、また冷蔵庫にメモしたものを貼っておくといいかもしれません(*^^)v

選択肢を与えすぎてはいけない幼児教育。

2017.05.24
お読みいただきありがとうございました。

ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

☝教育関連blog一覧もこちらから


お勧めオンラインコンテンツ~ 24時間好きな時間に好きな分だけ☆



読解力、計算力を伸ばしたい人におすすめ!

英検で役立つおすすめ書籍!




ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
幼児教育

ディズニー英語システムのブログはこちら!
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
ディズニー英語システム

公文式のブログランキングはこちら!
にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
公文式ブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です