長女、卒園しました!『公文×ディズニー英語で早期幼児教育』
晴天の中、無事に卒園式が執り行われました!成長を感じた春 3月18日、さくらが3年間通った幼稚園とお別れをしてきました。 無事に・・・無事に・・・・卒園式を迎えたのです! なんと!この日の欠席者0✨ &nb…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
晴天の中、無事に卒園式が執り行われました!成長を感じた春 3月18日、さくらが3年間通った幼稚園とお別れをしてきました。 無事に・・・無事に・・・・卒園式を迎えたのです! なんと!この日の欠席者0✨ &nb…
ピアノの振り替えレッスン!また付き添うことが出来ました♪ 2月1週目&2週目は家族でインフルエンザにかかり、ダウンしていた我が家(私以外)。 ピアノやプール、新体操も振り替えてもらいました。 …
6歳0カ月長女!小学1,2年の部のピアノコンクールを今年の夏、挑戦します 先日、ピアノコンクールを受けることになった記事を書きました。 ピアノを習い始めて、丁度1年。 私自身ピアノを習ったことが無いので、さ…
毎月の500円がもったいない?WorldEnglish.tv plusを止めようと思ったわけ ~ディズニー英語システムを始めて631日~ 久々のディズニー英語システムについての記事です(;^ω^) 「公文や…
ピアノを習い始めて丁度1年。まもなく6歳の長女がコンクールに出ることになりそうです 今日は2019年初めてのピアノのレッスンでした。 前回から3週間もレッスンがなかったので、なかなかモチベーションが上がらず、練習時間を確…
時間取られるけど・・・女子には大人気のキッザニア【ファッションモデル】 毎年、年末年始は主人の実家の飛騨高山に家族みんなで行っていたのですが、今年は我が家で過ごすことに。 主人の父は、雪かきの心配をして3日の朝に帰ってい…