【公文】年中児 進度一覧表基準認定証 2019年度12月末進度

kumon,進度,認定証,進み,継続,先取り学習,身につく

2019年度12月末進度 年中女児 公文歴2年11カ月の経過

~ディズニー英語システムを始めて2年9カ月~

 

公文の教室から「進度一覧表基準認定証」をもらってきました!

 

これをもらうとなぜかワクワクします♪

 

先に前回、2019年度9月末進度の画像をみて頂きたいと思います。

 

kumon,公文,くもん,進度一覧表基準認定証,令和,3学年以上

前回は

全国順位 第412位/ 30402名中

神奈川県順位 第22位/ 1958名中

でした!

まずまずです♪

 

子供の集中力があったり、親御さんがとても熱心だと1日にこなすドリルの量が増え、どんどん順位はあがっていくのでしょうね。

 

我が家は今のところ通常の量の宿題をやっているので、進むスピードも通常。

順位もそこまで変動がありません。

 

こちらが今回の進度一覧表基準認定証です↓

kumon,進度,認定証,進み,継続,先取り学習,身につく,幼稚園児

 

全国順位 第574位/ 34788名中

神奈川県順位 第33位/ 2265名中

 

順位だけ見れば少し下がっているけど、人数自体も増えているのでこんなもですかね。

 

 

先日BⅡの修了テストを受けてきました♪

そして昨日教室に行った時に先生から

公文の先生
いろはちゃん、テストとても良く出来ていましたよ

 

と、お褒めの言葉を頂きました( *´艸`)

 

嬉しい嬉しい✨✨

 

継続は力なり!!

 

小学2年生の漢字は1年生時よりもぐっと増えて160字。

1年生は80字だったので倍になっていますΣ(・□・;)

 

単純に倍になっただけじゃなくて、文字も複雑になっているから余計大変。

 

それでもテストで良い点を取れたのはすごいですね!

 

漢字は使わないと忘れてしまいますが、公文の国語のドリルは使った漢字の復習もできるのでありがたい✨

 

それでも、きっと忘れて行ってしまうと思うので6月の漢検で9級を受験して、復習し定着させたいと思います( *´艸`)

 

 

幼稚園の休園期間何をする?公文のドリルを増やすか、英語に力を入れるか?

 

いろはが行っている幼稚園はとりあえず9日(月)まで休園するとのことだったけど、延長するというメールが先日きました。

 

それによると、

修了式だけやると!!!!

 

 

18日のみ!

 

それ以外は幼稚園はありません💦

 

この場合って、3月分の幼稚園代どうなるの?

無償化が始まったからと言って「無料」ではないわが幼稚園。

 

給食費など9000円くらい支払っています。

 

戻ってきてくれるとありがたいんだけど。

 

(ちなみにさくらの行っている小学校は給食費(外注のお弁当)は返金しないとメールがありました!!😿なんでやねん!)

 

今1日5枚ずつこなしている公文の国語のドリル。

倍にしようか主人と話しています。

 

今は主人の仕事がオフシーズンで家にいて結構面倒みてくれるから、うまく動いているけど私1人だったらと思うと💦💦

 

一番下の龍一郎はまだまだかまってちゃんだし💦

 

なかなか難しそうですね!

 

3日前から始めたオンライン英会話レアジョブは嫌がらず、むしろやる気があるようで良かったです✨

1レッスン(25分)わずか約200円の激安オンライン英会話です♪

 

来週まで様子を見て、余裕がありそうだったら公文のドリル増やそうと思います(#^^#)

お読みいただきありがとうございました。

ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

☝教育関連blog一覧もこちらから

我が家で取り入れてる英語教材!

ディズニー英語システム✨

ディズニー英語システム,楽しい,口コミ,体験談

ディズニー英語システムで覚えたことを実践的に話す場としてこちらも併用しています!

安いのが一番の魅力°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして先生もたくさん登録しているのできっと子供にあったら先生が見つかると思います~!(^^)!


お勧めオンラインコンテンツ~ 24時間好きな時間に好きな分だけ☆



読解力、計算力を伸ばしたい人におすすめ!

英検で役立つおすすめ書籍!




ぽちっとして頂けると励みになります!!

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
幼児教育

ディズニー英語システムのブログはこちら!
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
ディズニー英語システム

公文式のブログランキングはこちら!
にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
公文式ブログ村