セリアで見つけた!108円で立体パズル♪知育にお勧めです。
なんでも置いてる100円均一!知育道具も見つけちゃおう ~DWEを始めて138日目~ 最近本当に良く、100均に行っています。 絵の具を買ったり、粘土を買ったり、折り紙を買ったり。 昔だったらちゃんとした文…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
なんでも置いてる100円均一!知育道具も見つけちゃおう ~DWEを始めて138日目~ 最近本当に良く、100均に行っています。 絵の具を買ったり、粘土を買ったり、折り紙を買ったり。 昔だったらちゃんとした文…
子育ては1人目よりも2人目、2人目よりも3人目が楽!! ~DWEを始めて137日目~ 我が家には3人の子供がいます。 さくら、4歳8カ月 いろは、2歳11カ月 龍一郎、10カ月 みんな大きな病気やケガもなく…
ひらがなを習得するにはとりあえずたくさん書こう くもんの宿題も毎日着実にこなすようになりました。 さくらは「くもんをやってから遊ぶ」ということが身についてきているように思います。 10月で3歳になる次女いろははまだ、「や…
ディズニー英語システム!ついにWFCのイベントに参加する決意をしました! DWE イベントの予約はとりあえず押さえるべき!! DWEを初めて133日。 ついに、イベントに参加する決心をしました。 「イベント…
DWE5カ月目。幼稚園で月2回の英語の授業が楽しくなった!! DWEを始めて132日目。 さくらの火曜幼稚園には月に2回英語の授業があります。 ウォーリーと言うサンタさん体型の先生が、子供達に英語を楽しく教えてくれていま…
習い事に行きたいくない!と泣く長女。困った!! みなさんは子供が習い事に行きたくない!!と、ぐずった時どうしていますか?? 我が家でもそんな状況が起こってしまいました。 さくら(4歳8カ月)が、毎週火曜日に幼稚園のお遊戯…