私が一番ドキドキ(@_@;)初テレフォンイングリッシュしました!
ついに!!ついに!! 我が家もテレフォンイングリッシュデビューいたしました!! やった~~~! 昨日まで溶連菌に侵され39.3℃の熱があった私ですが無事に水曜日のお努めを果たすことがやっとできて一安心。 まぁ、終わってみ…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
ついに!!ついに!! 我が家もテレフォンイングリッシュデビューいたしました!! やった~~~! 昨日まで溶連菌に侵され39.3℃の熱があった私ですが無事に水曜日のお努めを果たすことがやっとできて一安心。 まぁ、終わってみ…
親が先に溶連菌に感染。子供3人。困った こんにちは。 昨日よりもぐっと楽になったayaです。 実は昨日あまりにも辛くて病院に行ってきました! 先生「あぁ~かなり喉が腫れてますね。痛いでしょ!?」 私「はい・・・( ;∀;…
なんということでしょう。 私がダウンしてしまいました。 子供達はTシャツ一枚で汗ばみながら寝てるのに、私は冬用毛布を2枚かけてブルブル(;’∀’) それでも朝起きて、やらなければいけないとこはやら…
7月7日。 今日は七夕ですね。 一年に一回、晴れていれば彦星様と織姫様が会える日です。 さくらは幼稚園で紙芝居を見たり、先生の話を聞いたりしていろいろと私に教えてくれます。 可愛いですね♪ 幼稚園からこちら…
「何事も早め早めに始めた方が良い」 我が家の場合、その言葉がとてもピッタリきます。 まだ第3子の龍一郎は生後8カ月なので、何とも言えませんが、 4歳5カ月のさくらと2歳8カ月のいろはを比べると・・・ 明らか…
ディズニー英語システム(以下DWE)を始めて2ヶ月が経ちました。 DWEをやっているのと、やっていないのとでは大きな差があるなと実感している今日この頃です。 DWE歴2カ月経過!子供達の変化 …