2019年9月末【進度一覧表基準認定証】前回と比べてみた
公文の教室から9月末の進度一覧表基準認定証をもらってきました! ~ディズニー英語システムを始めて2年7か月~ 先週の金曜日は11月第5週目だったのでお休み。 2週間ぶりに公文の教室に行ってきました。 次女い…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
公文の教室から9月末の進度一覧表基準認定証をもらってきました! ~ディズニー英語システムを始めて2年7か月~ 先週の金曜日は11月第5週目だったのでお休み。 2週間ぶりに公文の教室に行ってきました。 次女い…
ピアノで脳トレ教育!習い始めて間もなく2年の6歳 ~ディズニー英語システムを始めて2年と間もなく7か月~ もう12月。 年の瀬です。 令和になってアッという間に半年が経過して、めでたい(気がする)令和元年が…
ストレス!?疲れ!?小学1年生(6歳)が帯状疱疹発症! ~ディズニー英語システムを始めて2年ともうすぐ7か月~ 3日ほど前から(11月29日)長女・さくらの右わき腹に500円玉より少し小さいくらいの赤いぶつぶつが…
コストコ!すべて英語の幼児用教育ドリル! ~ディズニー英語システムを初めて2年6ヶ月~ こんにちは。 Ayaです。 やっと!やっと!!! 今の長女にぴったり(いや、ちょっと難しいかも)の英語教材を見つけることが出来ました…
生後8か月からのディズニー英語システム!日本語の発達への影響は?? ~ディズニー英語システムを始めて2年6か月~ ディズニー英語システム(以下DWE)を始めて2年6か月が経過しました。 DWEを始めたとき、 長女さくら・…
子供の成長はいつも同じスピードではないです! ~ディズニー英語システムを始めて2年6か月~ 最近、子供の成長をひしひしと感じているAyaです。 もちろん年齢的なことではなく。 長女さくらは1月…