公文の国語-しっかりやれば必ず力はつく!
公文の国語を2年6ヶ月続けた感想。早く進めばいいんじゃない! ~ディズニー英語システムを初めて2年4か月~ 先日、私の昔のバイト仲間たちと、それぞれの子供を連れて遊びました。 友達の子の1人はさくらの同い年…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
公文の国語を2年6ヶ月続けた感想。早く進めばいいんじゃない! ~ディズニー英語システムを初めて2年4か月~ 先日、私の昔のバイト仲間たちと、それぞれの子供を連れて遊びました。 友達の子の1人はさくらの同い年…
子育てママへの便利アイテム!靴用絵合わせシール ~ディズニー英語システムを始めて2年と4か月~ 決して暇人ではないんですが、、、 3人の子育てをしていて忙しいし、常に眠たいので早く寝ればいいのに・・・ 寝よ…
私立小学校の懇談会!学年主任の話~保護者へのお願い~ ~ディズニー英語システムを始めて2年と4か月~ まだまだ続きます。 懇談会で聞いた話。 懇談会は大体1時間くらいでしたが、本当に現場の先生のリアルな話を…
小学校1年生の懇談会での話③、子供の状態を把握するには筆箱を見よ! ~ディズニー英語システムを始めて2年4か月~ 先日の懇談会での先生の話の続きです。 2学期になって大分小学校生活に慣れたとは…
私立小学校の授業参観&懇談会!今の中学受験の話 ~ディズニー英語システムを始めて2年4か月~ ↑こちらの話の続きです。 先日長女さくらの私立小学校の授業参観、そしてその後懇談会がありました。 授業参…
今日は小学生活2回目の授業参観、そしてその後懇談会! ~ディズニー英語システムを始めて2年と4か月~ 長かった長かった夏休みが終わって、2学期が始まって3週間経過。 この3週間で私が感じた長女さくらの変化は…