指導に熱が入るピアノの先生!コンクール出場に向けて大切なこととは?
ピアノの振り替えレッスン!また付き添うことが出来ました♪ 2月1週目&2週目は家族でインフルエンザにかかり、ダウンしていた我が家(私以外)。 ピアノやプール、新体操も振り替えてもらいました。 …
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
ピアノの振り替えレッスン!また付き添うことが出来ました♪ 2月1週目&2週目は家族でインフルエンザにかかり、ダウンしていた我が家(私以外)。 ピアノやプール、新体操も振り替えてもらいました。 …
BⅡのドリルが全部終わったので公文のテストを受けました!全然小2の漢字書けないのに大丈夫?? インフルエンザの脅威が我が家が去ったと思ったら・・・ まだ去っていませんでした( ;∀;) &nb…
滑り込んで面談を入れてもらったけど、インフルの対処に追われて忘れていた私 ディズニー英語システムを始めて644日 くもんを始めて1年11カ月 本日公文の教室の先生と面談をしてきました~! わが…
まさかの!?6歳と2歳がインフルエンザA型に2回罹患!! 昨日の記事で、私を除いて家族4人がインフルエンザに感染したことを書きました。 薬をもらい、ちゃんと服用して、発症から5日経ったのであとは良くなるばか…
せっかく良い調子できたのに!インフルエンザにて毎日のルーティーンが狂いまくり💦 こんにちは! 現在6歳の長女さくら(年長)と4歳の次女いろは(年少)、そして2歳の長男龍一郎の3人の子育てをし…
6歳0カ月長女!小学1,2年の部のピアノコンクールを今年の夏、挑戦します 先日、ピアノコンクールを受けることになった記事を書きました。 ピアノを習い始めて、丁度1年。 私自身ピアノを習ったことが無いので、さ…