プログラミングでも役に立つ【英語力】!時間がある子どものうちから取得するべし
英語を話せると「どう」役に立つのか?小さい頃から持っておくべきスキル ディズニー英語システムを始めて5年と6ヶ月。 我が子たちの英語力がぐんぐんと伸びています♬ さーちゃんは小学3年生の頃に、いっちゃんは小学2年生で英検…
ワーママのいろいろなコンテンツを試してレビューするブログ
英語を話せると「どう」役に立つのか?小さい頃から持っておくべきスキル ディズニー英語システムを始めて5年と6ヶ月。 我が子たちの英語力がぐんぐんと伸びています♬ さーちゃんは小学3年生の頃に、いっちゃんは小学2年生で英検…
3姉弟~ディズニー英語システムを始めて5年6カ月!久々のイベント 先日、約1年ぶりのWFCが主催する週末イベント「クリスマスイベント」に行ってきました。 クリスマスイベントは、11月~12月だけの開催で子どもたちにとって…
早期幼児教育!プログラミングへの関わり方を考える ディズニー英語システムを始めて5年5ヶ月。 順調に英語力をつけ、オンライン英会話でも私のサポートなしで3人(9歳、7歳、5歳)は楽しめるようになりました。 英検の挑戦はま…
ディズニー英語システムを始めて5年5カ月~ゴール達成してた! 5月から仕事の方が忙しくなり中々ブログを更新できず、、、、 そしてディズニー英語システムの教材もあまりかけ流しをできていませんでした。 ここ最近…
2017年の5月からディズニー英語システム(DWE)を始め、年3回の英検を【定期イベント】のように受けているayaファミリーです。 2021年に塾を神奈川県相模原市に開き、無事に英検・漢検・数検の準会場登録完了! 定期的…
10月1日、英検3級を受けるディズニーキッズ5歳 今回は第3子、末っ子の龍について。 我が家はみんな2歳差で生まれ、長女9歳、次女7歳、長男(龍)5歳です。 そんな龍ですが11月には6歳。 そして来年の春に…