早いものでくもんに通い始めてから3ヶ月が経とうとしています。
最初はちゃんと通えるかな・・・?なんて心配していまいしたが、そんな心配は無用でした。
楽しく通ってくれています。
現在4歳5カ月のさくらの教材はこちらです。

「読み」は大分速くなったので「書き」が多くなってきました。
「書き」はやっぱり疲れるみたいでたまに泣き言を言いますが、毎日ちゃんとこなしています。
濁点、半濁点や、「か」「や」などの似たひらがなの練習、小さな文字「やゆよ」や「つ」の練習も始まりました。

最近の読みは、噛んでしまう様な早口言葉になってます。
「ぼうずがびょうぶにじょうずにぼうずのえをかいた」
「あかまきがみあおまきがみきまきがみ」
「わらったわたしあらったたわしさらったおおわし」など。
私も知らなかったような早口言葉もあるので一緒にお勉強してます(笑)
先日、一泊二日の旅行に行ってきたのですが、朝、ホテルで目覚めてさくらが言った言葉は
「くもん(のドリル)は?」
でした。
おお~~くもんは毎日やるものだ!って思ってくれているようです♪
すごいすごい!!!(^^)!
私が勝手に「そんなことやる時間が無い」と思って持って行ってなかったのですが・・・(;’∀’)
次回からはどこへでもくもんの宿題を持って行くようにしま~す!
お読みいただきありがとうございました。ぽちっとして頂けると励みになります!!
教育関連blog一覧もこちらから↓
にほんブログ村
皆さまからのコメント(ありがとうございます)