やっと朝の学習ルーティーンが出来ました!4歳2カ月・龍
~ディズニー英語システムを始めて3年9カ月~
長女のさーちゃんが4歳3カ月で公文をはじめ、それと同時に2歳6カ月だったいっちゃんも公文に入会しました。
通常だったら2歳半は「Baby くもん」からのスタートみたいですが、いっちゃんは入会時点でひらがなを読むことが出来たので普通の公文からスタート♡
そのおかげで今は3学年先学習の認定をもらうことができました。(現在年長で小4レベルのドリルをやっています)
いっちゃんよりも2年1カ月遅く生まれた龍。
いっちゃんが2歳ちょっとでひらがなを読むことが出来たので龍も同じように興味があるモノの「ひらがなDVD」を見せていたのですが、いっちゃんほど食いつきが良くなかった(;´Д`)
いっちゃんはキティちゃんの「あいうえお」。
龍は電車が大好きなので、電車の「あいうえお」です。
電車のDVDでも姉たちほどは繰り返してみてくれませんでしたが、4歳過ぎた現在はひらがなをまぁまぁ書けるようになってきました。
早期幼児教育って、親の頑張りもあると思うけどやっぱり当の本人の成長が一定のところまで来てないと難しい・・・
そして成長の仕方なんて個人差がめちゃめちゃあるから、「いつ?」「なにを?」始めるかの見極めが大事ですね(#^^#)
さて、、、そんな龍でしたが今年(2021年)になってから毎朝ちょこちょこドリルをこなしてくれるようになってきました。
本人は姉たちと一緒に公文に行きたいみたいですがお金がかかるのである程度家庭で知識を付けてから行きたい!!
そのために母は頑張っております(笑)
ひらがな覚え始めの子供に!おすすめドリル~♡
大分前に買ったけど、やっと最近やり始めてくれました♪
ふくろうの「ふ」は途中で終わってしまっているけど、船の絵が・・・(笑)
絵がなんだか味があって、そして強そう( *´艸`)笑っちゃう。
1日、1枚か2枚こちらのドリルをやっています。
1日5分でじがかけるほん ひらがな 決定版 (おともだちドリルブック 16)絵が可愛いし、いろいろなイラストがひらがなを覚えて買うのをサポートしてくれます。
そして、すこ~~し難易度を上げたのがこちら
こちらは「男の子がさいごまでできるひらがな」です。
やっぱり買ったばかりのころは全然できませんでしたが、最近1ページ裏表はできるように✨
裏は間違えやすい字を比べて進む迷路だったり、色を塗ったり・・・ゲーム感覚にできるものになっているので楽しんで出来ます!!
男の子がさいごまでできる ひらがな (ぼくとわたしの頭脳アップドリル)ひらがなを一通り覚えたころにおすすめのドリルです♪
そして、龍のお勉強はこれだけではありません!!
最近GSAをやっていて、先生がレッスン中に少しアルファベットを書かせようとしてきます。
全く書けなかった龍は、それでもなんとか先生に教えてもらいながら書くのですが
時間がもったいなぁ~~~~~~~~~~~~い💦
アルファベット3文字書くのに、なぜこんな高額なレッスン受けなきゃいけないね~~ん!
多分もうちょっと年が多い向けの教材かも。4歳の龍には字を書くのは難しい💦
でも龍も書きたいみたいなのでアルファベット毎日1文字ずつ勉強していくことにしました。
オールイングリッシュの幼稚園児用のドリル。
説明文を私が読んであげたり、いっちゃんに読ませたり♪
なんとなく意味が分かって指示通りに進めてくれています。
ディズニー英語システムのおかげですね(#^^#)
他のぺージのご紹介↓
幼稚園でやっているワークの英語バージョンって感じ。
400ページ以上あるので、その時の龍の成長具合に合わせてやらせていこうと思っています。
Scholastic – KINDERGARTEN Workbook with Motivational Stickers
私はコストコで約1000円で購入しました。
近くにコストコがない人や、時間がない人にはアマゾンでの購入がおすすめ!
(コストコに行くとなんだかんだ2時間以上時間を費やしてしまう私)
以上~✨
4歳2カ月の末っ子・龍の勉強方法のご紹介でした♪
習いごとは現在毎週水曜日、放課後に幼稚園の教室でやっている英会話と月に5回の子供用オンライン英会話です。
そろそろスポーツを何かやらせてみたいけど・・・これ以上習い事の送り迎えが増えると私のキャパが💦
何をやらせるかは、いろいろなことを加味してじっくり考えたいと思いますm(__)m
磁石パズル世界地図で楽しく幼児教育!ジャノーワールドマップの体験談
~オンラインでインターナショナルスクールの授業を!!~\龍もやってるよ/
オンライン英会話レアジョブ紹介キャンペーン中!
入会後、【a3c170e8】のコードを送ると紹介された人にも1000円キャッシュバック中♪
レアジョブについての記事はこちらへ~!先生の選び方などいろいろお役立ち情報を載せています
お読みいただきありがとうございました。