ピアノは脳に良い!?そんなことで始めて4カ月経過
2017年の12月にピアノを購入し18年1月から本格的にピアノのレッスンをスタートさせた我が家の娘たち。(5歳&3歳)
当初、3歳2カ月の次女には「まだ早すぎる」と、ピアノ教室に通わせることをためらったのですが、本人の強い希望によりレッスンを受けることにしました。
毎日のピアノの取り組み方。スキマ時間でピアノの練習でもいい!!
我が家は特に
「何時から1時間の間、練習しなきゃダメ」
などとはやっていません。
出来れば毎日1時間以上やったほうが良いのでしょうが、なんせまだ小さな子供。
ピアノをやりたい時とそうじゃないときの差が激しいので、とりあえずは
ピアノを嫌いにならないように!
ということを心がけています。
なので練習時間は毎日マチマチ。
次女についてはピアノを触って、適当に音を出してお終い・・・なんて言う事も度々あります。
「それでもまぁ楽しそうだしいいかぁ~~(*´ω`*)」
なんて思っていましたが発表会が近づいてくるとそんな悠長な事も言ってられなくなります(笑)
・毎日2回はレッスンの曲を繰り返すこと!
・ピアノを弾くときは背筋を伸ばして!
・発表会で弾く曲を2回引いたら好きな曲を弾いても良し!(レパートリーはそこまでありませんが、他の曲を弾きたがります)
と、いうルールを作り、発表会に向けての練習に励んで(励まして)きました。
毎日同じ曲を弾くのは楽しくない!だってもう簡単だもん!
3月半ばになってくると、さくらは発表会の曲をほぼマスターしてあまり弾きたがらなくなりました。
先生曰く、「さくらちゃん進みが早いですね」
との事なので、もう発表会の曲を簡単だと感じて面白く無いようです。
でも音楽音痴の私からしても、まだ全然!!改善の余地は十分あると思っていました。
テンポが崩れる時があるし、間違えるし、左手が弱いところがあるし・・・
そこでモチベーションUPのために、コストコに発表会用のドレスを買いに行ったのです。
「可愛いドレスと靴を履きたいなら、練習しよ~♪そうじゃないとお母さんが着ちゃお~~♪」(笑)
って感じでなんとか練習を継続させて、4月15日の発表会を迎えました。
初めてのドキドキ発表会!結果
ピアノ教室のホールが今回は取ることが出来なかったそうで、桜木町にある河合音楽教室の1室を借りての発表会でした。
広さは・・・・・う~ん、20畳くらい?
すごく狭かったです。
前にグランドピアノがあり、そこから約1メートル離れたところからお客さんの席。
椅子は全部で21脚しかなく、10人くらいは後ろで立ち見でした💦
先生も不本意だったと思うので仕方ないのですが、まだお行儀よく座っていることの出来ないチビ3人を連れてのその狭い空間はきつかったです💦
ピアノの発表は、二人とも上手に出来ました♪
↑一生懸命練習したお辞儀です。
細かく言うと突っ込むところはあるのですが、緊張の中、それぞれちゃんと最後まで弾けていたので母はホッε-(´∀`*)としています。
既に来年の発表会が楽しみ♪
普段はマンツーマンレッスンなので他にどんな子が同じ先生のレッスンを受けてるか知らなかったのですが、発表会の会場でさくらのクラスメイトに会ってびっくりしました。
ピアノ教室が幼稚園の側なので、同じ教室に通っていても不思議ではないのですが、私たちの住んでいる地域から離れた場所での発表会だったので「まさかこんなところで知り合いに会うなんて!」みたいな感じが大きかったです。
クラスメイトのピアノ・・・とっても上手でした。
いつから始めているのかを聞きそびれてしまったのですが、その子も初めての発表会だったようです。
来年はさくらもその子くらい上手になれるといいな♪
そしていろはも♪
幼稚園が始まって慣れないことの連続ですが、引き続きピアノを楽しく練習していければいいな♡と思っています。
発表会に来てくれたばーちゃんからもらった花束✨
子供達見るたびに喜んでいます♪
お読みいただきありがとうございました。