くもんを始めて1年6カ月~3歳11カ月女の子「いろは」の成長
~DWEを始めて496日~
さくらが9月から算数を止めたついでにいろはも算数を止めました。
10月から1教科当たり1080円値上がりするのでかなり2人が算数を止めたことで出費を抑えられます。
その代わり私がちょっと頑張らないと。
5月(いろはが幼稚園に入園したばっかりの頃)はずっと「30~40」の数字を書くだけのドリル。
幼稚園に慣れてからドリルのレベルUPのスピードは速まりましたが、姉のさくらがやってきたのを見ているので足し算の飲み込みは早いと思っています。
なので、いろはの算数のドリルもかなり飛び級したものを私が準備しました。
大丈夫!考え方さえ分かってしまえば、何度も何度も同じドリルを繰り返す必要なんてないんだから!
3歳11カ月いろは!くもんを始めて1年6カ月の成果~国語~
いろはの国語もレベルが上がりました。
接続詞「くっつきことば」の練習です。
「文を読む」という事と、「くっつき言葉」とが一度に勉強できてしまうドリル✨
素敵です!!
やっぱりくもんの国語はいいわぁ~~♡
めきめき力を付けていって~!
国語の力が付くことによって、親や先生に言われたことを容易に、そして正しく理解してくれるようになります。
とピアノの先生も言ってくれたし♪
嬉しい限りです✨
「を」は書けるのですが、どうしても1人で書いてくれないのが「ふ」です。
バランスが難しいみたい。
「ふ」はまだまだ一緒に書かなきゃダメみたいですね💦
くもんの算数を止めて・・・代替ドリルで大幅なレベルUPを目指す!
くもんのドリルで+2まで行っていましたが、このペースだと引き算に行くまで1年くらいかかりそう。
時間がもったいないので独自のやり方でやれせてみることにしました。
今いろはがやっているドリルは片方の数字が片手で作れる数までの足し算。
もう片方の数字はとりあえず今は10以下。
つまり6+4とか とか 8+3とか。
いきなり、+4や+3が出てきて戸惑っていましたが、左手を使って続きを数えるやり方を教えました。
6+4だったら・・・
6 + で 答えは 10 。
8+3だったら・・・
8 +で 11
という風に数えてやっています。
子供によって理解の仕方が違うので、これが余計分かりにくい~~って子供もいるかもしれませんが、いろははこのやり方で無事どんどん進んでいます♪
これで指を使わずさくさく出来るようになった5よりも大きい数に移行します。
さて・・・その時はどうやって教えようか???
その時に考えることにします(笑)
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとして頂けると励みになります!!
にほんブログ村
☝教育関連blog一覧もこちらから