さーちゃん、小6の夏。
小学生最後の夏です。
いろいろな意味で暑い!!
英語に関してはディズニー英語システムのおかげで準1級まで取れ、かなり先取できています。
しかし、中学受験で英語を取り扱っているところはまだまだ少なく、やっぱりどこも国語と算数はマスト!
さーちゃんが受けようと思っている中高一貫校の入試は「適性検査型」なのですが、やっぱりここでも読解力、思考力、そして自分の考えを文字に起こす力が試されます。
そもそも今通っている私立小学校にも中等部あります。
なぜ、大変な思いをして外部受験をするのか??
我が家の状況をまとめてみました。
我が家の長女、さーちゃんの成長記録
そもそも生まれるときはどの親とも同じ「健康」であればなんでも良いと思っていました(笑)
いつから我が家はこんなに教育熱心になってしまったのか💦
主人の職業が講師だから?
さーちゃんが年中、いっちゃんが2歳、龍が生まれて半年くらいまでは習い事も何もやっていませんでした。
それがいきなり主人が・・・
この春からさーちゃんといっちゃんに公文をやらせる!
もうこっちは寝耳に水です💦
そんなまだ字も書けない子どもたちに、毎月1教科7000円も支払うなんて💦💦
うちはそんなに裕福じゃないのだぞ~!!と心の中で叫んでしまいました。(いや、実際に叫んだかも)
そして言われるがまま、公文の国語と算数をはじめ、その約か月後、2017年の5月にDWEのフルセットを購入。
この年から我が家の教育ルーティンは始まりました。
その翌年、さーちゃん年長の5月、これまた主人の爆弾発言!
近くの市立小学校を受験させたいと思う
いやいやいやいやいやいやいやいや💦
そんなこと、年長の春に言うこと??
そしてそのまま翌週のオープンキャンパスと説明会に行きました(主人が)。
願書提出前の説明会はさすがに母親もいかないと、心象悪くなるかもしれんと言うことで私もフォーマルの服に身を包み行ってきましたよ。
主人も特に小学校受験のための塾に行かせるつもりはなく、受験させてみてダメだったらそれはそれで公立の小学校に行かせれば良いと思っていたので、そこは安心しました。
結果・・・無事(?)合格💦
総合の授業や、特別な道徳のような授業はとても味があって良く今はこの小学校に合格できてよかったと思います。
また、受験生となった今、クラスの半数以上が同じように外部受験をします。
公立の小学校に行っていたら、ほとんどの子がそのまま近くの中学校に進学するので、さーちゃんだけ私立受験をさせようとした場合、今よりもさらに環境づくりが大変だっと思います。
そこは本当に良かった。
中学受験をするのが、中学受験勉強するのが当たり前の環境✨
これがありがたい✨✨
まぁもちろん、どこも受からなかったら公立の地元の中学校に行かせてもらうのですが、頑張るだけはさせたいと思っています♪
夏休みの過ごし方~飛躍の夏にして、あとはコツコツが理想
日ごろから学習習慣はあるし、毎日塾に行っているのでそれなりに勉強はしているのですが何せ自分に甘々💦(誰に似たのか(;^_^A)
なので「ダメ押しのもう1問」とか「再確認の復習」とかが、本当に苦手でした。
6月は、悪魔のタブレット&youtubeのやラインのvoomの虜になり、我が家に嵐が吹き荒れました。
一生懸命やっているつもりでも、やっぱりほかの一般家庭と同じで、親の目を盗んで動画を見たら止まらなくなってしまうのですね💦
夏休みも毎日塾に行って朝から勉強しているのですが、やっとここにきて同じくらいの時間学習していく同級生と仲良くなって、やる気が上がってきました。
二人で切磋琢磨して、毎日頑張っていて勉強持久力も付いてきています!!
上の方でも書いたのですが、さーちゃんの第1志望の中学校は、公立の中高一貫校で問題形式は適性検査型。
なので、一般的な特殊算は直接的には点数には結びつかないのですが、いろいろな思考が必要なので現在は中学受験の基礎を入れるためにこちらのドリルをどんどんこなしています。
特殊算の基礎の基礎。
そして、わかりやすい解説も付いていてとても役に立ちます✨
アマゾンでチェックする→中学受験テキスト「下剋上算数」
定期的に、首都圏模試の通常タイプと適性検査型を受け、学校見学などに行って志望校をいくつかに絞ろうと思ってます。
とりあえず、この夏は外で遊べなさそうなので、基礎力をつけ、10月から大手塾と同じように過去問に取り組む流れていく予定!
人生で1回しかない中学受験を後悔の無いように、精一杯サポートしていこうと思います✨
桜井進一さんの下剋上算数は応用編・難関レベルもありますので、チェックです☝