2学期の個人面談!長女の学校生活での改善点を話し合ってきました
~ディズニー英語システムを始めて2年7か月~
12月19日、小学1年生の長女さくらの個人面談で小学校に行ってきました。
何を話そうかといろいろ考えながらも、やっぱり私の口から一番に出た言葉は
です。
先生もそのことを話そうと思っていたらしく、
家から学校に授業に必要なものを持っていくのを忘れることは1学期に比べたら少なくなったと思いますが、学校に置き忘れてくるものも多いんです。
これはもう私にはどうしようもできません。。
毎週のようにランチセットを机の横にかけ忘れてきたり、机の上に置き忘れてきたり、下駄箱で靴を履いている間に床に置き忘れたり・・・
9月半ばには金曜日に使用済みの濡れた水着が入ったプールバッグを学校に忘れてきてしまい、担任の先生に土日に洗ってもらってます(;^_^A
私は「カビてもいいんで、放置でいいです」って言ったんですが、、、、本当にお恥ずかしい( ;∀;)
どうしたらいいんでしょう??
先生は学校内で発生した忘れ物のことしか知りませんが、実はバスにプールバッグ、傘、ランチセットを置き忘れて下車してしまうということも発生してます。
しかもランチセットに至ってはすぐに気づかず、翌日の朝にやっと気づくという。
この話を幼稚園の時のママ友に話したら、
と。
確かに、、、、
忘れ物するほうも問題ですが、公立の小学校だったら持っていく必要の無い、「ランチセット」「体操着」を毎日持っていかなくてはいけません。
登下校の時はローファーなので、運動靴も月曜日に持って帰ってきて、火曜日に持っていきます。
ランドセルがいつもいっぱい💦
そのため小さなトートバッグを持たせるのですが、まだまだ小学1年生。
何かに気を取られると、すぐにその手に持っているトートバッグの存在を忘れてしまいますよね。。。
ここは私も考えました。
やはり忘れ物が減るまでは肩掛けバッグを使わせたほうがいいんじゃないか!!?
(肩掛けできるサブバックというものがちゃんとあります)
もしくはすべてをランドセルに収まるようにするべきなんじゃないか?と。
幼稚園の頃に使っていたランチセットをそのまま使っています。
ケースがしっかりしたものなので重たいし、大きい。
これも改善の余地ありですね。
使い勝手が変わらないように、持ち物をコンパクトにして、ランドセルの中にすべて収まるように私も努力しようと思いました。
さくらはいろいろなことに興味を持ちます。
それは長所でありますが、時には短所にもなります。
寝る前にランドセルの中身をセッティングするのですが、妹や弟が遊んでいるとそっちに気になっちゃう💦
たぶん下校の時もそう。
お友達が楽しそうに何かをしていたり、一緒に帰ろうと思っていた子たちが先に行っちゃいそうだと手荷物の確認を怠ってしまうのだと思います。
時間が解決してくれればいいのですが、なるべく早く改善したいです。
さくらの通っている学校は我が家から徒歩圏じゃないし、学校のそばのパーキングから教室まで5分以上歩きます。
ランチセットのために夕方取りに行くのはめっちゃ億劫💦
公立だったら歩いてちょっと取りに行けたのでしょうが( ;∀;)
私立を選ぶときに通学は(公立より)大変なことはわかっていたので、どうにかこうにか策を講じていこうと思いました。
私立の個人面談!勉強面では特に言うことなし!です♪
生活面では「忘れものを減らしましょう」でしたが、勉強面では毎日頑張っているとお褒めの言葉をいただきました。
先生が生徒たちを誘導して、答えを言わせたい時もさくらが率先して発言することがあるそうで、とてもうれしかったです。
公文での先取り学習が功を奏しているかな。
あと、さくら自身が学校の授業を楽しい!と思っているようで良かったです。
効率よくどんどん進んでいくし、好奇心をくすぐる授業をやっていってくれるのでとてもありがたい。
この学校に入れて良かったなぁと思いました(#^^#)
お読みいただきありがとうございました。
ぽちっとして頂けると励みになります!!
にほんブログ村
☝教育関連blog一覧もこちらから
我が家で取り入れてる英語教材!
ディズニー英語システムで覚えたことを実践的に話す場としてこちらも併用しています!
安いのが一番の魅力°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そして先生もたくさん登録しているのできっと子供にあったら先生が見つかると思います~!(^^)!