小学校の算数の復習をお友達と一緒に!やるきUPで確実にモノにする!
~ディズニー英語システムを始めて3年8か月~
クリスマス、お正月があっという間に終わりましたね。
吹き抜けを子供部屋にするリフォームと、大掃除、年賀状がかぶって本当に年末忙しかったです!
GoToトラベルを休止直前に使って、スキー旅行にも行ったし。
ほんと・・・毎日ハードだった・・・
年が明けてからはコロナの感染状況がさらに深刻化してきて、さすがに外に出ず💦
初売りなんて、まさに密ですものね(;’∀’)
7歳、6歳、4歳の子供がいる我が家ですが、今年も結局親からのお年玉をあげないことにしました。
4歳の龍なんて、お年玉もらっても「???」って感じですものね💦
おばあちゃんたちからもらったのは貯金しておいてあげようと思います。
私たち親からは、お年玉の代わりに楽しく体を動かせるおもちゃをあげました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ラングスジャパン(RANGS) リップスティック デラックスミニ レッド
外遊びに人気の「ブレボ」をアマゾンで購入✨
プライム会員なので注文からわずか2日後に家の前においてありました!!
(8000円ほどするものなので、置き配じゃないくすればよかったです((笑))
なぜブレボを買おうかと思ったかというと、今長女ざーちゃんが一番仲良くしている同じ小学校のお友達がブレボに上手に乗っていたから!
12月24日に一緒にクリスマス会をしたのだけど、その時に借りて練習していました。
最初からはなかなか上手に乗れないんだけど、くじけず、諦めず何度も何度も挑戦したのでお年玉代わりにさーちゃんに買ってあげることにしました。
もちろん「妹・弟と譲り合って使うこと!」が条件ですが!
その、さーちゃんが一番仲良くしているお友達は、習い事がほとんど同じなんです!!
・公文の国語をやっている
・ピアノを習っている(私が紹介して同じピアノ教室に通っています)
・オンライン英会話をやっている(さーちゃんはレアジョブ英会話、お友達はリップルキッズパークをやっています)
休日に一緒に遊んだり、平日放課後に遊んだりするのですが、お互いピアノの練習や公文の宿題を終わらせなければいけないので、集中してこなしてくれます。
もし片方だけやることがたくさんあって、片方は先に遊んでいたらやる気を失っちゃいますよね(;´Д`A “`
スキー旅行から帰ってきた次の日、お友達を我が家に招待して2学期に学校で習った水の「かさ」について一緒に復習しました。
うちのパパが先生です✨
普段の生活の中にも、水のかさを示しているものは沢山あります。
一番身近なのは、500mlのペットボトル。
そして1000mlの牛乳パック。
まず、500mlのペットボトル2杯分で1000mlの牛乳パックがいっぱいになるということを覚えて貰います。
そして今度は100mlのメガシャキが5杯でペットボトル1杯、10枚で牛乳パック1杯と同じだと覚えてもらい・・・
ええと・・・・・・この後何やってたかな・・・
(笑)
私は微笑ましく(たまに)見ていただけなので、よくわかりませんが、
我が家の次女いっちゃん(6歳)も、
「牛乳パック1杯は何ml??」
「牛乳パック1杯は何dl??」
「ペットボトル2杯で何L?」
などのパパの問いかけにも答えていたのはΣ(・□・;)驚きでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
本人たちは遊んでいる感覚で「かさ」の勉強をした後、使った水を利用して今度はスライムづくり!!
「水は何ml使う~?」「洗濯のりはどれくらい?」「ホウシャ液は何dl?」などお互い質問し合いながら進めていました( *´艸`)
楽しく勉強すれば、吸収するのもきっと早いよね✌
お勉強会第2弾、第3弾も是非是非やりたいなぁと思いました✨
後日談・・・
お友達のお母さんから、
「かさに興味を持って、お風呂場のシャンプーボトルをかさの多い順に並べたり、お茶を計量できるコップに注いで「何dl飲んだ~」って言うようになったよ♥」
と、言っていました。
かさが苦手な子がいたら、まずはお風呂場に計量カップや、何Lか?をマジックで書いたペットボトルなどを入れて遊ばせると良いかと思います♪
ただ何気なく遊んでるだけじゃ身に付かないので、たまに「500ml2杯で何dl?」「1Lの牛乳半分飲んだら何ml残ってる?」などの質問をしてあげて定着させてあげてください(#^^#)
おすすめ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
「子供専門」のオンライン英会話はこちら➤リップルキッズパーク
~オンラインでインターナショナルスクールの授業を!!~
通常の5回のところ、こちらの紹介コード≪ 2GUW-AEHU-W7EU ≫で2回追加されます♪
オンライン英会話レアジョブ紹介キャンペーン中!
入会後、【a3c170e8】のコードを送ると紹介された人にも1000円キャッシュバック中♪
レアジョブについての記事はこちらへ~!先生の選び方などいろいろお役立ち情報を載せています